人生初のイエローカード
あー、何てことでしょう!メチャクチャ ショック!!今夜は眠れそうもありません
先月まで正常だったのに、イキナリ?
やっぱ若い頃とは違うのね
我が身を労らなくては、
余りに辛子明太子が美味しくて、毎日食べ続けたつけでしょうか?
暑いのを口実に、怠けたせいでしょうか?
仕事のストレスでしょうか?(これが一番の原因っぽい)

早速、本を買って(膵臓を守る本は買い忘れました、同じような感じなので無くてヨシ!)・・・今日この瞬間から、生活改善2ヶ月後は正常値になるからね
夕食は、蒸し鶏、玉ねぎサラダ、納豆、ほうれん草お浸しだな

追伸です
友達から聞いた、鶏胸肉のしっとりハムの作り方です。
①材料
鶏胸肉・‥2枚
塩・・・・・・・・大さじ1/2
砂糖・・・・・・小さじ1/2
水・・・・・・・・大さじ3
②作り方
鶏肉は表裏共にフォークでブスブス刺しまくります
①の材料をジップロップへ投入、鶏肉も投入
冷蔵庫で2~3日寝かせます
水から5分茹でて、ゆで汁のまま冷まします。
覚めたら薄くスライス・・・・ハイ!出来上がり
※このままサラダにトッピングしたり、結局は何にでも使えます。
私は、柚子こしょうをタップリつけていただきました・・・箸が止まりません。
食べすぎに注意しましょう。
小分けして、冷凍して必要な時に使います・・・解凍しても風味食感変わりませんよ。
お試しあれ!!!

にほんブログ村
先月まで正常だったのに、イキナリ?
やっぱ若い頃とは違うのね
我が身を労らなくては、
余りに辛子明太子が美味しくて、毎日食べ続けたつけでしょうか?
暑いのを口実に、怠けたせいでしょうか?
仕事のストレスでしょうか?(これが一番の原因っぽい)

早速、本を買って(膵臓を守る本は買い忘れました、同じような感じなので無くてヨシ!)・・・今日この瞬間から、生活改善2ヶ月後は正常値になるからね
夕食は、蒸し鶏、玉ねぎサラダ、納豆、ほうれん草お浸しだな

追伸です
友達から聞いた、鶏胸肉のしっとりハムの作り方です。
①材料
鶏胸肉・‥2枚
塩・・・・・・・・大さじ1/2
砂糖・・・・・・小さじ1/2
水・・・・・・・・大さじ3
②作り方
鶏肉は表裏共にフォークでブスブス刺しまくります
①の材料をジップロップへ投入、鶏肉も投入
冷蔵庫で2~3日寝かせます
水から5分茹でて、ゆで汁のまま冷まします。
覚めたら薄くスライス・・・・ハイ!出来上がり
※このままサラダにトッピングしたり、結局は何にでも使えます。
私は、柚子こしょうをタップリつけていただきました・・・箸が止まりません。
食べすぎに注意しましょう。
小分けして、冷凍して必要な時に使います・・・解凍しても風味食感変わりませんよ。
お試しあれ!!!
スポンサーサイト

あなたのブログにコピペで貼っていただけたらうれしいです。

にほんブログ村
静かになった我が家
GWに娘が孫を連れて里帰り。
7月には、孫は2人になって帰っていきました。
何だか静か過ぎて、ソファでボーとした毎日を過ごしています。
こんな事ではダメだ!!と旅行計画を立ててます。
チケット取るのも、ホテル予約するのも緊張感タップリ。
でも、気が付くとボーっと・・・・・
我が家にやってきた時に、お婿さんがお世話になりますとプレゼントしてくれたダイソン・・・前から欲しかったから
すごく嬉しい、ツボにハマりました。
ありがとー!!コマーシャル通りのヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ吸引力です。
で・・・・・・今はダイソンをボーと眺めています。
だって、散らかすのは私だけ?

なかなかの、お転婆さん・・・でも毎日、毎日新しい驚きを与えてくれた。

もう分かるんだね。あやすと笑ってまーす。早く首がすわるといいね。


にほんブログ村
7月には、孫は2人になって帰っていきました。
何だか静か過ぎて、ソファでボーとした毎日を過ごしています。
こんな事ではダメだ!!と旅行計画を立ててます。
チケット取るのも、ホテル予約するのも緊張感タップリ。
でも、気が付くとボーっと・・・・・
我が家にやってきた時に、お婿さんがお世話になりますとプレゼントしてくれたダイソン・・・前から欲しかったから
すごく嬉しい、ツボにハマりました。
ありがとー!!コマーシャル通りのヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ吸引力です。
で・・・・・・今はダイソンをボーと眺めています。
だって、散らかすのは私だけ?

なかなかの、お転婆さん・・・でも毎日、毎日新しい驚きを与えてくれた。

もう分かるんだね。あやすと笑ってまーす。早く首がすわるといいね。


あなたのブログにコピペで貼っていただけたらうれしいです。

にほんブログ村
さあさあ、ブロクの再開です。
シルバーウィークには、家族で旅行計画
今回は、ビッシリ計画立てていきますよ。
お母さんの行きたい所、世界中の何処へでも連れて行ってあげるからと、たくさんの資料をドーンと渡され、涙涙の日々です。
優しい子供達に感謝します。

にほんブログ村
今回は、ビッシリ計画立てていきますよ。

お母さんの行きたい所、世界中の何処へでも連れて行ってあげるからと、たくさんの資料をドーンと渡され、涙涙の日々です。
優しい子供達に感謝します。

あなたのブログにコピペで貼っていただけたらうれしいです。

にほんブログ村